僕の夏休み~鬼怒川大冒険~

いよいよ夏休みもクライマックスに突入です手(パー)

この日は、朝6時半集合の7時出発ダッシュ(走り出す様)

前日の夜遊びが尾を引き・・・正直しんどいたらーっ(汗)

さぁ栃木県は鬼怒川へ向けて車(RV)

今回のメンバーは大人8名チビ8名のサーカス団でございますexclamation ×2

旅に小学生以下のチビがいると計画通りには行かないのが

お決まり・・・・あせあせ(飛び散る汗)

やれ、気持ちが悪い!だ。やれ、おしっこがしたい!だと

計画に余裕を持って行動しないと・・・大変・・・

なんとか、鬼怒川ライン下り波に到着!

案外、人気のスポットで午前は全て満席状態あせあせ

土地柄なのか平日だからか年齢層はハイレベルでございます!

全長約6キロを30分~35分かけて下ります。

なんというか、ディズニーランドのジャングルクルーズを

高めの年齢層に合わせた感じですかね・・・

ガイドのお兄さんも面白く話してましたが

これが、綾小路きみまろだったら、きっと何ヶ月も予約待ち状態は

確定ですね手(パー)

途中のジャバジャバと掛かるしぶきもうまく回避

なんか有名だという立て岩?立ち岩?だかを

横目に、お兄さんは岩をいろんな動物にたとえて

どんどん進んでいきます。走る人

残り400~500メートルくらいでしょうか

流れがないためここからはボートで引っ張ってもらいます!と・・・

へ?・・・だったらそこで終わりにすれば・・・・?

わざわざ6キロではなくても・・・・

なんて思いましたが、まぁ色々と都合があるのでしょう

下船してから、お決まりの記念写真を購入!

買うことのものでもありませんが、まぁここは場の空気を

読ませていただき購入手(パー)大人ですから指でOK

で、出発地点までシャトルバスが出ていますので

そちらで帰還!

バス乗り場の休憩場もいろんな誘惑満載で気を引き締めて

行かないとどんどん太っていきますから・・・・

で、また乗り場へ戻ってから

ようやく、昼食レストランここでも生姜焼きをチョイス!

とりあえず鬼怒川の生姜焼きは制覇ですわーい(嬉しい顔)

ここで食べた「日光まいたけ」は最高に美味しかったので

みなさん是非いかれたときは食べて下さい。

荻窪 美容室 美容院 ワンネス

僕の夏休み~フリータイム~

この休みの唯一のフリータイムexclamation ×2

早速、朝から行動開始走る人

まずは後輩のとこに出向き、

その後

1ヶ月前にベイビーが誕生しました友の家にそのお祝いにぴかぴか(新しい)

いやぁ~生まれ立ての赤ちゃんって本当にかわいいですよね目がハート

その後

小腹が減っていましたので、一人ラーメンをわーい(嬉しい顔)

こちらそのまま『ちゃぁしゅう屋』

味はなかなかでやんす!プラス¥400で餃子と小ライスもわーい(嬉しい顔)

空腹を満たしたところで、次なる友の館へダッシュ(走り出す様)

そこでも小話に花を咲かせたあと

一度自宅へ戻り、またも次の友の館へダッシュ(走り出す様)

もう売れっ子キャバ嬢かっexclamation & questionってノリで地元を

徘徊していますあせあせ

程よく大人の時間に突入したところで

最後の約束の場所へダッシュ(走り出す様)

こちら、オーナーが小学生の頃からの友達で

共に厳しい世をアクセクと生き抜いているなかで

こういう友がいると気が引きしまる思いです手(パー)

やはり地元、来る客、来る客がほとんど顔見知りあせあせ

悪いことできません・・・・

まわりを巻き込んで一騒ぎも二騒ぎもしたあとに

ここらでお開きにしなければ

翌日の旅行にこたえると、後ろ髪を引かれながらの

帰宅たらーっ(汗)

まだまだ夏は終わらない手(チョキ)

荻窪 美容室 美容院 ワンネス

僕の夏休み~定番行事~

やっぱり夏といえば欠かせないのが

花火ですよね衝撃

昼間に、この時期にしか会えない方々に会い

夜になるのを待って夜

みんなでワイワイと夕飯を食べてレストラン

そろそろって頃に

満を持して花火ですわーい(嬉しい顔)

子供の頃にはよくやってましたが

自分にチビができると

こういう行事が増えて童心に返ることが

増えてなかなかいいもんだなぁ~とほっとした顔


案外、点火するときは怖いもんですよたらーっ(汗)

締めはやっぱり線香花火です!!!鉄板ですね!


みなさんもこの夏に花火はどうですか?

まだまだ夏は終わらない指でOK

荻窪 美容室 美容院 ワンネス

僕の夏休み~ラーメンを食す~

実家へ帰省すると

必ず行くのがこちら!

「坂内 会津喜多方らーめん」

さっぱりとした醤油味に中太麺がよく会います手(パー)

ネギチャーシューが一押しでございます指でOK

チャーシューは麺が見えないくらいに

トッピングされており

チャーシューだけで腹が膨れてしまうほど・・・たらーっ(汗)

最初は限度があるだろ!と思っていましたが

今ではどっぷりハマっています!

こちらチェーン店ですが

あいにく東京には無いと・・・・多分・・・

いつか、本場の福島に食べに行きたいですねexclamation ×2

                                                          荻窪 美容室 美容院 ワンネス

僕の夏休み~帰省そして海&BBQ~

わーい(嬉しい顔)まだまだセミの声が聞こえてきます!残暑全開ですね!

出遅れた夏を取り戻すために、今回は1日多い6日間の

夏休みを頂いて田舎へ帰省走る人

待っていたのは、暑い海波と暑い太陽晴れ

暑苦しい友達わーい(嬉しい顔)

1日目は、母方の方が新盆のために一人で母の実家へダッシュ(走り出す様)

昔はよく遊んだ親戚の兄貴たちとの再会

久々に会ってもなんの違和感もなく会話が弾みます手(パー)

ここでおじさんが・・・・

「おい!カブトムシ捕ってきてやるか?」と・・・・・

いやいや・・・もう32ですけど・・・あせあせ

昔はよく捕っていただきましたね!未だにあの頃と変わって

ないんでしょうか?

まぁおじさんなんてそんなもんでしょうほっとした顔

2日目!

朝から海に繰り出し海水浴&日焼け晴れ

いつもなら船を出して沖までいくのですが

たまにはビーチでのんびりもいいんじゃないかと

おっさん二人が波打ち際で騒いでいるのは

若干キモイ感じになりますが、童心にかえり

夏をエンジョイできましたハート達(複数ハート)

そして

昼過ぎからは、定番のBBQ牡牛座

日が暮れるにしたがってどんどん友が集まり始めますわーい(嬉しい顔)

BBQってなんであんなにも美味しいんですかね?

やっぱり人の味覚なんてあてになりません・・・

雰囲気であんなにも味が変わりますからあせあせ

そしてやっぱり会話が弾みまするんるん

昔話から近況報告まで、時間が足りないくらいです!

チビがいなければ朝までコースでしたが

やはりみんなオッサン・・・・体力はもう限界のようで

てっぺん過ぎると徐々に撃沈していきます・・・

一人・・・・また一人と・・・たらーっ(汗)

散々に騒いだあとに明日は何で遊ぶか真剣に考える32exclamation ×2

やっぱり夏がそうさせるんですかね?夏っていいですねわーい(嬉しい顔)

カテゴリー

カレンダー

月別アーカイブ